13Jun

神石高原町は上下町の隣町♪
何かとご縁があります(#^.^#)
先日、テレビでも紹介された油木高校の「なまず」養殖プロジェクト!
数年前から実施され、
油木高校は3年前からプロ野球開催日の1日だけMAZDAスタジアム限定販売を実行されてきました。
これも地域の方々の協力、
松田元オーナーのナマズ養殖アメリカ研修費用負担等や毎年の匿名寄付(すぐにバレるから匿名になってない・笑)が有ってこそ!
皆が知らない処で松田元オーナーは各方面の地域へ援助を続けて居られるから、
カープが弱い時期にオーナーが叩かれていても僕は応援したくなるんです(笑)
そんな「なまず養殖プロジェクト」!
2017年の7月。
広島カープ主催試合14試合で『なまずかき揚げ丼』(ネーミングを間違ってたらゴメンなさい)が販売決定!!!
1日限定ではなく14試合も・・・
テレビでは700匹のナマズを用意されてると言っていたけど、
1匹で何食作れるの?
ナマズは身が少ないって事だから、
1匹で5~6食?
合計3500~4200食か!?
14試合だと1試合平均250~300食・・・
売れ残るより売り切れた方が良いでしょうけど完売必至(爆)
油木高校がイベントでの販売値段は400円でしたが、
今回はMAZDAスタジアムでの飲食を引き受けてるエームサービス株式会社との契約ですから値段は上がるんじゃないでしょうか?
販売場所は此処。『匠の球飯』
3塁側のコンコース・・・殆どレフト側ですね\(^o^)/
メインゲートを入った左側1店舗目だったと思います!
7月にMAZDAスタジアムでカープ観戦されるなら
是非!「ナマズかき揚げ丼」を宜しくお願いします\(^o^)/
因みに6月18日(日)ソフトバンク戦では
イベントブースで「府中焼き」が販売されます♪
当店のお客様もスタッフとして売り子をされますので此方もヨロシク(笑)
最近のコメント